コンテンツへスキップ

季節の楽しみ ~春夏秋冬~

more impress more fun

2020年2月13日

【実食レポ】有名老補店「なると」の若鶏半身揚げ

小樽の味を求めて なるとの半身揚げと聞けば、地元のみならず鶏専門店関係者では言わずと知れた名店中の名店である。鶏に関わる...

カテゴリー 食べ物
2020年2月10日

花粉たちのお祭り

春に舞い踊る ついにまたこの季節がやってきた。冬も佳境にかかってきた2月、まだ寒さの厳しい晩冬に春の訪れをまだかまだかと...

カテゴリー 春/生活
2020年2月9日

【実食比較!!】いちご11種食べ比べレポ

果物の中でもひときわ人気のある「いちご」。スイーツにはもちろん、さまざまなお菓子や料理にも使われ、その可能性は無限大。世...

カテゴリー 春/食べ物
2020年2月8日

果物好きの『いちご』の食べ方

春の恵みを味わう 春が近づいてくると真っ赤な宝石のように八百屋さんやスーパーの青果売り場に並べられる苺。この時期は、いろ...

カテゴリー 春/食べ物
2020年2月1日

梅の季節 ~立春と二十四節気を楽しむ~

『自分イベント』を楽しむ季節の過ごし方 あっという間に1月も終わり、梅の季節でもある2月に入りました。 今年は暖冬という...

カテゴリー 冬/生活
2020年1月24日

冬・ストーブの香り ~寒さを楽しめる至福のひととき~

唯一の特権 まだ日が昇る前の冬の朝は、一日で最も気温の低下する「起きかけの身体にはいちばん堪(こた)える時間」だが、一方...

カテゴリー 冬/生活
2020年1月19日

日本で最も寒い場所

極寒の地 お正月気分もすっかりと、冬も真っ只中の1月。今年は暖冬で例年より雪が少ないということで、雪まつりやゲレンデなど...

カテゴリー 冬/生活
2020年1月5日

塩の日 ~1月15日~

自然が生み出した『天然の原料』 塩は、私たちの暮らしにとっても身近にある食べ物ですよね。 食べ物というより、調味料といっ...

カテゴリー 冬/生活/食べ物
2020年1月5日

冬はお風呂で温まろう ~幸福ホルモン~

手軽に、最大限に楽しむ 寒い季節といえば、温泉にゆったりつかって温まるのも良いですよね。 冬の露天風呂なんかは、外はとて...

カテゴリー 冬/生活
2020年1月4日

福袋の『裏側』 ~賢く、楽しく買う~

『得』か『損』か お正月のセールといえば、「初売り」が主な専門店やショッピングセンターの各店舗で賑わいを見せる。 そして...

カテゴリー 冬/生活
2020年1月3日

年初めの目標 ~大晦日と元日のちがい~

お正月という切替地点 年が明け、お正月になると、「今年は◯◯がんばるぞ!」とか「今年こそ◯◯したい!」などと、目標や豊富...

カテゴリー 冬/生活
2020年1月2日

冬を楽しむコツ④ ~雪と氷の祭典『雪まつり』~

『冬の魅力』を満喫する 冬ならではのお祭り『雪と氷の祭典』雪まつり。 迫力のある大雪像が、訪れる人を魅了する大人気のイベ...

カテゴリー 冬/生活
2020年1月2日

冬を楽しむコツ③ ~冬の空からの『贈り物』~

『星の世界観』を楽しむ 地球から見える星。 それは、だれでも見ることの出来る、壮大な世界観のある空からの贈り物です。 冬...

カテゴリー 冬/生活
2020年1月2日

冬を楽しむコツ② ~寒さが美味しい~

四季に恵まれた幸せ 冬は当たり前ですが寒い季節です。 そんな寒い季節が好きな人もいれば、嫌いな人もいると思います。 日本...

カテゴリー 冬/生活
2020年1月1日

冬を楽しむコツ① ~温泉へ行こう~

冬を乗り切る『サバイバル術』 冬は美味しい食べ物がたくさん食べられる季節でもありますよね。 幸運にも、海に囲まれている日...

カテゴリー 冬/生活
2019年12月31日

『雪玉』というお菓子

寒い冬にぴったり 冬になると、チョコレートやアイスクリーム、アップルパイやおしるこなど、美味しいスイーツがたくさんありま...

カテゴリー 冬/食べ物
2019年12月30日

シンデレラの日 ~1月5日~

ロドピスの靴 シンデレラというと、「ガラスの靴」がぴったりと合った女の子がお金持ちの王様と結婚して裕福になったお話しを思...

カテゴリー 冬
2019年12月30日

手軽にできる茶碗蒸し ~電子レンジで5分~

こころもあったまる「茶碗蒸し」 お正月の食べ物といえば、茶碗蒸しや伊達巻、かまぼこや数の子、など縁起物の食べ物がいろいろ...

カテゴリー 冬/食べ物
2019年12月30日

大納会 ~2019年12月31日(月)~

今年の株取引の成績 今日は、株取引の年内最終日。 大納会。 今年は資金を上乗せしたこともあり、株取引での利益を出すことが...

カテゴリー 冬/生活
2019年12月14日

ほかでは味わえないローカル炭酸飲料 ~ガラナ~

天然の植物から作られている飲料 日本の中でもほんのごく一部の地域でしか販売されていないペットボトル飲料がある。 「ガラナ...

カテゴリー 飲料

投稿ナビゲーション

  • «
  • 1
  • 2
  • 3
  • »

検索

このサイトについて

『日々の暮らしをより豊かで楽しいものに』をモットーに、季節の楽しみや恵みを綴っていきたいと思います。

少しでも皆さまのお役に立てることが出来れば幸いです。

アーカイブ

  • 2022年7月 (1)
  • 2022年4月 (3)
  • 2022年3月 (2)
  • 2022年2月 (1)
  • 2021年10月 (1)
  • 2021年5月 (2)
  • 2021年4月 (2)
  • 2021年3月 (2)
  • 2021年2月 (2)
  • 2020年11月 (2)
  • 2020年9月 (1)
  • 2020年3月 (1)
  • 2020年2月 (6)
  • 2020年1月 (10)
  • 2019年12月 (5)
  • 2019年1月 (2)
  • 2018年12月 (2)
  • 2018年11月 (4)
  • 2018年10月 (3)
  • 2018年2月 (1)
  • 2018年1月 (2)

カテゴリー

  • 春 (14)
  • 夏 (3)
  • 秋 (6)
  • 冬 (25)
  • 生活 (17)
  • 食べ物 (28)
  • 飲料 (3)

Twitter でフォロー

ツイート

©2025 季節の楽しみ ~春夏秋冬~

  • Twitter
トップへ戻る
 

コメントを読み込み中…